◆ 募集概要
開講時期:3月・9月(年2回)
定員:各期50名(定員になり次第締切)
願書受付:開講月の15日前まで
入学試験:書類審査・筆記試験・面接あり(日本語・人物評価)
◆ コース案内
◉ 通常コース
曜日:火・木
時間:13:00〜17:00(1日4時間)
対象:午後にまとまった学習時間を確保できる方、昼間に効率よく学びたい方
◉ 平日ナイトコース
曜日:月・火・木・金
時間:19:00〜21:00(1日2時間)
対象:日中仕事をしている方、集中して学びたい方
◉ 週末集中コース
曜日:土・日
時間:10:00〜16:00(1日6時間・昼休憩1時間)
対象:短期間で集中的に学びたい方
◆ カリキュラム内容
・日本語教育(N4〜N3レベル)
生活・仕事で使える日本語を基礎から応用まで指導します。
・技能試験対策(トラック運送業)
特定技能1号(自動車運送業)の試験合格を目指す専門的な指導。
・面接指導・ビジネスマナー教育
日本企業との面接を想定した模擬練習、マナー、日本語での自己紹介指導。
・安全衛生特別教育
日本の運送業で求められる安全管理や健康管理の基礎知識を事前に学習。
・生活指導・文化理解
日本の習慣やルール、生活上の注意点など、就労後に困らないための事前教育。
◆ 入学資格
・スリランカ国内で自動車運転免許を取得している方
※大型免許保有者は優遇されます
・18歳以上で日本においてトラックドライバーとして就労を希望する方
・入学試験(筆記・面接)に合格した方
・学費を期日までに納入できる方
◆ 学費について
Aコース
・日本語授業を含む全講義(50,000円)
Bコース
・日本語以外の授業(33,000円)
※他の学校で日本語の授業を受講している方向け
◆ 入学までの流れ
- 1.願書提出
- 開講月の15日前まで
- 2.入学試験
- 筆記・面接
- 3.合格発表
- メール又は電話連絡
- 4.オリエンテーション
- 講義受講に関しての説明・学費納入・教材貸与
- 5.授業開始
- 各自、コースごとの時間割に沿って授業を受講
◆ 就職支援・特典
日本の運送会社との連携による就職支援
※日本の運送会社による書類審査を通過した生徒に限り、企業面接の機会を提供します。
日本の多くの運送会社とのネットワークを活用したマッチング支援
在留資格申請サポート(行政書士法人MIRAIが対応)
来日後も継続的に支援(特定技能2号取得支援、安全教育、交流会など)
◆ 問い合わせ
Japan Mirai Academy(ジャパンみらいアカデミー) スリランカ校 事務局
【電話】+94-XXX-XXXXXXX
【メール】jma-lka@outlook.jp
【受付時間】月〜日 13:00〜17:00(水曜日休み)
◆ 入学申込み
入学を希望する場合は、情報をWebフォームにてご入力ください。